おはなしのタネNo.54 LLサイズのフラワードーム
ガーデン中央のフォーカルポイントとして長年活躍した思い出の品です。
(⇓は、今年の4月~5月頃に撮ったものです。)従来の究極バルブにイオンエンジンを搭載 驚愕のパワーアップを果たしました 燃費 向上グッズ 静電気除去グッズ 【送料無料】激カンタム 究極バルブ2 燃費 向上 グッズ 静電気除去グッズ トヨタ ミニバン ワンボックス 車 パワーアップ トルクアップ バルブ タイヤ 燃費向上グッズ 静電気 除去 車 カスタム パーツ チューニング メンテナンス 車用品 静電気 車 静電気除去グッズ壊れたといっても処分するつもりはなく、いろいろ考えた結果「鉢」として再利用しようと思い、鉢底にドリルで穴を開けてもらいました。
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.54 LLサイズのフラワードーム 2021/12/12
- おはなしのタネNo.53 庭からの恵みでクリスマスリース 2021/12/04
- おはなしのタネNo.52 年末年始に向けたハンギング @T庭 2021/11/30
- おはなしのタネNo.51 実りの秋ですね~ 2021/11/01
- おはなしのタネNo.50 待望の開花~~~!! 2021/10/22
- おはなしのタネNo.49 秋の庭から 2021/10/15
- おはなしのタネNo.48 十五夜うさぎとお花見~~ 2021/09/21
- おはなしのタネ No.47 R庭のトロピカルガーデン 2021/09/04
- おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち 2021/08/31
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
おはなしのタネNo.53 庭からの恵みでクリスマスリース
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.54 LLサイズのフラワードーム 2021/12/12
- おはなしのタネNo.53 庭からの恵みでクリスマスリース 2021/12/04
- おはなしのタネNo.52 年末年始に向けたハンギング @T庭 2021/11/30
- おはなしのタネNo.51 実りの秋ですね~ 2021/11/01
- おはなしのタネNo.50 待望の開花~~~!! 2021/10/22
- おはなしのタネNo.49 秋の庭から 2021/10/15
- おはなしのタネNo.48 十五夜うさぎとお花見~~ 2021/09/21
- おはなしのタネ No.47 R庭のトロピカルガーデン 2021/09/04
- おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち 2021/08/31
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
おはなしのタネNo.52 年末年始に向けたハンギング @T庭
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.54 LLサイズのフラワードーム 2021/12/12
- おはなしのタネNo.53 庭からの恵みでクリスマスリース 2021/12/04
- おはなしのタネNo.52 年末年始に向けたハンギング @T庭 2021/11/30
- おはなしのタネNo.51 実りの秋ですね~ 2021/11/01
- おはなしのタネNo.50 待望の開花~~~!! 2021/10/22
- おはなしのタネNo.49 秋の庭から 2021/10/15
- おはなしのタネNo.48 十五夜うさぎとお花見~~ 2021/09/21
- おはなしのタネ No.47 R庭のトロピカルガーデン 2021/09/04
- おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち 2021/08/31
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
おはなしのタネNo.51 実りの秋ですね~
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.54 LLサイズのフラワードーム 2021/12/12
- おはなしのタネNo.53 庭からの恵みでクリスマスリース 2021/12/04
- おはなしのタネNo.52 年末年始に向けたハンギング @T庭 2021/11/30
- おはなしのタネNo.51 実りの秋ですね~ 2021/11/01
- おはなしのタネNo.50 待望の開花~~~!! 2021/10/22
- おはなしのタネNo.49 秋の庭から 2021/10/15
- おはなしのタネNo.48 十五夜うさぎとお花見~~ 2021/09/21
- おはなしのタネ No.47 R庭のトロピカルガーデン 2021/09/04
- おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち 2021/08/31
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
おはなしのタネNo.50 待望の開花~~~!!
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.54 LLサイズのフラワードーム 2021/12/12
- おはなしのタネNo.53 庭からの恵みでクリスマスリース 2021/12/04
- おはなしのタネNo.52 年末年始に向けたハンギング @T庭 2021/11/30
- おはなしのタネNo.51 実りの秋ですね~ 2021/11/01
- おはなしのタネNo.50 待望の開花~~~!! 2021/10/22
- おはなしのタネNo.49 秋の庭から 2021/10/15
- おはなしのタネNo.48 十五夜うさぎとお花見~~ 2021/09/21
- おはなしのタネ No.47 R庭のトロピカルガーデン 2021/09/04
- おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち 2021/08/31
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
おはなしのタネNo.49 秋の庭から
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.54 LLサイズのフラワードーム 2021/12/12
- おはなしのタネNo.53 庭からの恵みでクリスマスリース 2021/12/04
- おはなしのタネNo.52 年末年始に向けたハンギング @T庭 2021/11/30
- おはなしのタネNo.51 実りの秋ですね~ 2021/11/01
- おはなしのタネNo.50 待望の開花~~~!! 2021/10/22
- おはなしのタネNo.49 秋の庭から 2021/10/15
- おはなしのタネNo.48 十五夜うさぎとお花見~~ 2021/09/21
- おはなしのタネ No.47 R庭のトロピカルガーデン 2021/09/04
- おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち 2021/08/31
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
おはなしのタネNo.48 十五夜うさぎとお花見~~
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.53 庭からの恵みでクリスマスリース 2021/12/04
- おはなしのタネNo.52 年末年始に向けたハンギング @T庭 2021/11/30
- おはなしのタネNo.51 実りの秋ですね~ 2021/11/01
- おはなしのタネNo.50 待望の開花~~~!! 2021/10/22
- おはなしのタネNo.49 秋の庭から 2021/10/15
- おはなしのタネNo.48 十五夜うさぎとお花見~~ 2021/09/21
- おはなしのタネ No.47 R庭のトロピカルガーデン 2021/09/04
- おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち 2021/08/31
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
- おはなしのタネ No.43 梅雨の風情たっぷりの紫陽花たち 2021/06/05
おはなしのタネ No.47 R庭のトロピカルガーデン
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.52 年末年始に向けたハンギング @T庭 2021/11/30
- おはなしのタネNo.51 実りの秋ですね~ 2021/11/01
- おはなしのタネNo.50 待望の開花~~~!! 2021/10/22
- おはなしのタネNo.49 秋の庭から 2021/10/15
- おはなしのタネNo.48 十五夜うさぎとお花見~~ 2021/09/21
- おはなしのタネ No.47 R庭のトロピカルガーデン 2021/09/04
- おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち 2021/08/31
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
- おはなしのタネ No.43 梅雨の風情たっぷりの紫陽花たち 2021/06/05
- おはなしのタネNo.42 韓国からの花だより! 2021/05/17
おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.51 実りの秋ですね~ 2021/11/01
- おはなしのタネNo.50 待望の開花~~~!! 2021/10/22
- おはなしのタネNo.49 秋の庭から 2021/10/15
- おはなしのタネNo.48 十五夜うさぎとお花見~~ 2021/09/21
- おはなしのタネ No.47 R庭のトロピカルガーデン 2021/09/04
- おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち 2021/08/31
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
- おはなしのタネ No.43 梅雨の風情たっぷりの紫陽花たち 2021/06/05
- おはなしのタネNo.42 韓国からの花だより! 2021/05/17
- おはなしのタネNo.41 市民見学会でみつけた素敵なシーン 2021/05/05
おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ!
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.50 待望の開花~~~!! 2021/10/22
- おはなしのタネNo.49 秋の庭から 2021/10/15
- おはなしのタネNo.48 十五夜うさぎとお花見~~ 2021/09/21
- おはなしのタネ No.47 R庭のトロピカルガーデン 2021/09/04
- おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち 2021/08/31
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
- おはなしのタネ No.43 梅雨の風情たっぷりの紫陽花たち 2021/06/05
- おはなしのタネNo.42 韓国からの花だより! 2021/05/17
- おはなしのタネNo.41 市民見学会でみつけた素敵なシーン 2021/05/05
- おはなしのタネNo.40 宮崎の春を彩るハンギングバスケット展 2021/05/05
おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・?
皆様こんにちは、ここ数日梅雨の中休みのようなお天気ですが、元気にお過ごしでしょうか?
表題の「紅一点」&「ブルーオニオン」・・・一見何のつながりも感じられない二つの言葉。
インターネット上の用語検索サービス「コトバンク」によれば、「紅一点」とは、「多くの同じようなものの中で、一つだけ目立っているもののたとえ。特に、多数の男性の中にいる、ただ一人の女性。」・・・とされています。
その言葉の由来は、中国の王安石がその詩「詠柘榴詩」の中で、「万緑叢中紅一点、動レ人春色不レ須レ多(緑の草むらの中に一つだけ赤いザクロ(柘榴)が咲いている。人を感動させる春景色はなにも量が多い必要はない。)」と詠んだことにあります。
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.49 秋の庭から 2021/10/15
- おはなしのタネNo.48 十五夜うさぎとお花見~~ 2021/09/21
- おはなしのタネ No.47 R庭のトロピカルガーデン 2021/09/04
- おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち 2021/08/31
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
- おはなしのタネ No.43 梅雨の風情たっぷりの紫陽花たち 2021/06/05
- おはなしのタネNo.42 韓国からの花だより! 2021/05/17
- おはなしのタネNo.41 市民見学会でみつけた素敵なシーン 2021/05/05
- おはなしのタネNo.40 宮崎の春を彩るハンギングバスケット展 2021/05/05
- おはなしのタネNo.39 椿山の野の花たち♬ 2021/05/05
おはなしのタネ No.43 梅雨の風情たっぷりの紫陽花たち
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.48 十五夜うさぎとお花見~~ 2021/09/21
- おはなしのタネ No.47 R庭のトロピカルガーデン 2021/09/04
- おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち 2021/08/31
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
- おはなしのタネ No.43 梅雨の風情たっぷりの紫陽花たち 2021/06/05
- おはなしのタネNo.42 韓国からの花だより! 2021/05/17
- おはなしのタネNo.41 市民見学会でみつけた素敵なシーン 2021/05/05
- おはなしのタネNo.40 宮崎の春を彩るハンギングバスケット展 2021/05/05
- おはなしのタネNo.39 椿山の野の花たち♬ 2021/05/05
- おはなしのタネNo.38 春満開のお庭から~ 2021/03/30
おはなしのタネNo.42 韓国からの花だより!
- 関連記事
-
- おはなしのタネ No.47 R庭のトロピカルガーデン 2021/09/04
- おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち 2021/08/31
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
- おはなしのタネ No.43 梅雨の風情たっぷりの紫陽花たち 2021/06/05
- おはなしのタネNo.42 韓国からの花だより! 2021/05/17
- おはなしのタネNo.41 市民見学会でみつけた素敵なシーン 2021/05/05
- おはなしのタネNo.40 宮崎の春を彩るハンギングバスケット展 2021/05/05
- おはなしのタネNo.39 椿山の野の花たち♬ 2021/05/05
- おはなしのタネNo.38 春満開のお庭から~ 2021/03/30
- おはなしのタネ No.37 吉野のサクラと言えば~~? 2021/03/23
おはなしのタネNo.41 市民見学会でみつけた素敵なシーン
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.46 晩夏を彩る花たち 2021/08/31
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
- おはなしのタネ No.43 梅雨の風情たっぷりの紫陽花たち 2021/06/05
- おはなしのタネNo.42 韓国からの花だより! 2021/05/17
- おはなしのタネNo.41 市民見学会でみつけた素敵なシーン 2021/05/05
- おはなしのタネNo.40 宮崎の春を彩るハンギングバスケット展 2021/05/05
- おはなしのタネNo.39 椿山の野の花たち♬ 2021/05/05
- おはなしのタネNo.38 春満開のお庭から~ 2021/03/30
- おはなしのタネ No.37 吉野のサクラと言えば~~? 2021/03/23
- おはなしのタネNo.36 定例会のタネから矢車草が開花! 2021/03/16
おはなしのタネNo.40 宮崎の春を彩るハンギングバスケット展
令和3年5月23日(日) → 31日(月)まで
休園となります。
なお、6月1日(火)は通常休園日です。
6月2日(水)から開園予定です。
◆宮崎の春を彩るハンギングバスケット展
も行われていましたが、残念ながら見に行くことができなくなってしまいました。
7人の"ハンギングバスケットマスター"の有資格者によって作られたたくさんのハンギングバスケットが展示されていました。
春の陽光が降り注ぐ会場を飾ったたくさんのハンギングバスケット、短い期間のお披露目となってしまいましたが、せっかくの素晴らしい作品たち、ここでご紹介させていただきたいと思います。どうぞご覧ください。
※ミヤザキ春の花まつりも、5月2日をもって終了しました。
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.45 梅雨のお楽しみ! 2021/06/13
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
- おはなしのタネ No.43 梅雨の風情たっぷりの紫陽花たち 2021/06/05
- おはなしのタネNo.42 韓国からの花だより! 2021/05/17
- おはなしのタネNo.41 市民見学会でみつけた素敵なシーン 2021/05/05
- おはなしのタネNo.40 宮崎の春を彩るハンギングバスケット展 2021/05/05
- おはなしのタネNo.39 椿山の野の花たち♬ 2021/05/05
- おはなしのタネNo.38 春満開のお庭から~ 2021/03/30
- おはなしのタネ No.37 吉野のサクラと言えば~~? 2021/03/23
- おはなしのタネNo.36 定例会のタネから矢車草が開花! 2021/03/16
- おはなしのタネNo.35 トルコキキョウはトリビアがいっぱい! 2021/03/06
おはなしのタネNo.39 椿山の野の花たち♬
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.44 「紅一点」&「ブルーオニオン」のかくれんぼ・・・? 2021/06/11
- おはなしのタネ No.43 梅雨の風情たっぷりの紫陽花たち 2021/06/05
- おはなしのタネNo.42 韓国からの花だより! 2021/05/17
- おはなしのタネNo.41 市民見学会でみつけた素敵なシーン 2021/05/05
- おはなしのタネNo.40 宮崎の春を彩るハンギングバスケット展 2021/05/05
- おはなしのタネNo.39 椿山の野の花たち♬ 2021/05/05
- おはなしのタネNo.38 春満開のお庭から~ 2021/03/30
- おはなしのタネ No.37 吉野のサクラと言えば~~? 2021/03/23
- おはなしのタネNo.36 定例会のタネから矢車草が開花! 2021/03/16
- おはなしのタネNo.35 トルコキキョウはトリビアがいっぱい! 2021/03/06
- おはなしのタネ No.34 みやざきの生花を贈ろう 最大2500円OFF 2021/03/04
おはなしのタネNo.38 春満開のお庭から~
- 関連記事
-
- おはなしのタネ No.43 梅雨の風情たっぷりの紫陽花たち 2021/06/05
- おはなしのタネNo.42 韓国からの花だより! 2021/05/17
- おはなしのタネNo.41 市民見学会でみつけた素敵なシーン 2021/05/05
- おはなしのタネNo.40 宮崎の春を彩るハンギングバスケット展 2021/05/05
- おはなしのタネNo.39 椿山の野の花たち♬ 2021/05/05
- おはなしのタネNo.38 春満開のお庭から~ 2021/03/30
- おはなしのタネ No.37 吉野のサクラと言えば~~? 2021/03/23
- おはなしのタネNo.36 定例会のタネから矢車草が開花! 2021/03/16
- おはなしのタネNo.35 トルコキキョウはトリビアがいっぱい! 2021/03/06
- おはなしのタネ No.34 みやざきの生花を贈ろう 最大2500円OFF 2021/03/04
- おはなしのタネNo.33 今日は嬉しいひなまつり~♪ 2021/03/03
おはなしのタネ No.37 吉野のサクラと言えば~~?
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.42 韓国からの花だより! 2021/05/17
- おはなしのタネNo.41 市民見学会でみつけた素敵なシーン 2021/05/05
- おはなしのタネNo.40 宮崎の春を彩るハンギングバスケット展 2021/05/05
- おはなしのタネNo.39 椿山の野の花たち♬ 2021/05/05
- おはなしのタネNo.38 春満開のお庭から~ 2021/03/30
- おはなしのタネ No.37 吉野のサクラと言えば~~? 2021/03/23
- おはなしのタネNo.36 定例会のタネから矢車草が開花! 2021/03/16
- おはなしのタネNo.35 トルコキキョウはトリビアがいっぱい! 2021/03/06
- おはなしのタネ No.34 みやざきの生花を贈ろう 最大2500円OFF 2021/03/04
- おはなしのタネNo.33 今日は嬉しいひなまつり~♪ 2021/03/03
- おはなしのタネNo.32 もうすぐ桃の節句ですね 2021/02/27
おはなしのタネNo.36 定例会のタネから矢車草が開花!
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.41 市民見学会でみつけた素敵なシーン 2021/05/05
- おはなしのタネNo.40 宮崎の春を彩るハンギングバスケット展 2021/05/05
- おはなしのタネNo.39 椿山の野の花たち♬ 2021/05/05
- おはなしのタネNo.38 春満開のお庭から~ 2021/03/30
- おはなしのタネ No.37 吉野のサクラと言えば~~? 2021/03/23
- おはなしのタネNo.36 定例会のタネから矢車草が開花! 2021/03/16
- おはなしのタネNo.35 トルコキキョウはトリビアがいっぱい! 2021/03/06
- おはなしのタネ No.34 みやざきの生花を贈ろう 最大2500円OFF 2021/03/04
- おはなしのタネNo.33 今日は嬉しいひなまつり~♪ 2021/03/03
- おはなしのタネNo.32 もうすぐ桃の節句ですね 2021/02/27
- おはなしのタネ No.31 食用の植物難読漢字表記 2021/02/23
おはなしのタネNo.35 トルコキキョウはトリビアがいっぱい!
日本で品種改良が進み、様々なパステルカラーや八重咲・フリル咲き等で花保ちも良く、バラにも負けない美花として欧米でも高く評価されるトルコキキョウ!
その名前からしてトルコ原産の桔梗だと思いがちですが、実は北米テキサス州~メキシコ州が原産地です。「トルコ」は…日本人が想像を巡らせて付けたネーミング!(笑)なのだそうです。
その理由としては、「蕾のらせん状の巻き巻きがトルコ人のターバンに似ている」「トルコ石の色に似ている」「地中海のような澄んだ青色がトルコをイメージさせる」など、諸説あると言われています。
それだけではありません。
トルコキキョウは桔梗ですらなく、リンドウの仲間です。
花の形が桔梗をイメージさせるというのが、その名づけの主な理由のようです。
・・・トルコ原産でないばかりか、キキョウでもなかったのです。
”テキサス”の”リンドウ”なのに、”トルコキキョウ” !!!
・・・普通に「アメリカリンドウ」「テキサスリンドウ」ではダメだったのでしょうかね~(笑)
ちなみに、アメリカでは”テキサスブルーベル”、”テキサスジェンチン”(ジェンチンは英語の「リンドウ」)などと呼ばれているそうです。
以前ロンドンを旅行した際に立ち寄ったお花屋さん(日本の有名店(^-^)/)で、それはそれは華やかで見事なトルコキキョウ(英名:リシアンサス)がずらりと並んでいるのが目に留まりました。
「トルコキキョウが綺麗ですね~さすがロンドンは花の品種が豊富ですね!」と言いましたら、「ここにあるトルコキキョウは、日本で改良・生産されたものですよ。ヨーロッパでトルコキキョウと言えば、日本!です。」と教えて戴き、目からウロコでした。
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.40 宮崎の春を彩るハンギングバスケット展 2021/05/05
- おはなしのタネNo.39 椿山の野の花たち♬ 2021/05/05
- おはなしのタネNo.38 春満開のお庭から~ 2021/03/30
- おはなしのタネ No.37 吉野のサクラと言えば~~? 2021/03/23
- おはなしのタネNo.36 定例会のタネから矢車草が開花! 2021/03/16
- おはなしのタネNo.35 トルコキキョウはトリビアがいっぱい! 2021/03/06
- おはなしのタネ No.34 みやざきの生花を贈ろう 最大2500円OFF 2021/03/04
- おはなしのタネNo.33 今日は嬉しいひなまつり~♪ 2021/03/03
- おはなしのタネNo.32 もうすぐ桃の節句ですね 2021/02/27
- おはなしのタネ No.31 食用の植物難読漢字表記 2021/02/23
- おはなしのタネ No.30 春の植物 難読漢字表記 2021/02/21
おはなしのタネ No.34 みやざきの生花を贈ろう 最大2500円OFF
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.39 椿山の野の花たち♬ 2021/05/05
- おはなしのタネNo.38 春満開のお庭から~ 2021/03/30
- おはなしのタネ No.37 吉野のサクラと言えば~~? 2021/03/23
- おはなしのタネNo.36 定例会のタネから矢車草が開花! 2021/03/16
- おはなしのタネNo.35 トルコキキョウはトリビアがいっぱい! 2021/03/06
- おはなしのタネ No.34 みやざきの生花を贈ろう 最大2500円OFF 2021/03/04
- おはなしのタネNo.33 今日は嬉しいひなまつり~♪ 2021/03/03
- おはなしのタネNo.32 もうすぐ桃の節句ですね 2021/02/27
- おはなしのタネ No.31 食用の植物難読漢字表記 2021/02/23
- おはなしのタネ No.30 春の植物 難読漢字表記 2021/02/21
- おはなしのタネNo.29 梅と桜と合わせて観れば~~♪♪ 2021/02/18
おはなしのタネNo.33 今日は嬉しいひなまつり~♪
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.38 春満開のお庭から~ 2021/03/30
- おはなしのタネ No.37 吉野のサクラと言えば~~? 2021/03/23
- おはなしのタネNo.36 定例会のタネから矢車草が開花! 2021/03/16
- おはなしのタネNo.35 トルコキキョウはトリビアがいっぱい! 2021/03/06
- おはなしのタネ No.34 みやざきの生花を贈ろう 最大2500円OFF 2021/03/04
- おはなしのタネNo.33 今日は嬉しいひなまつり~♪ 2021/03/03
- おはなしのタネNo.32 もうすぐ桃の節句ですね 2021/02/27
- おはなしのタネ No.31 食用の植物難読漢字表記 2021/02/23
- おはなしのタネ No.30 春の植物 難読漢字表記 2021/02/21
- おはなしのタネNo.29 梅と桜と合わせて観れば~~♪♪ 2021/02/18
- おはなしのタネ No.28 新春の寄せ植え! 2021/01/16
おはなしのタネNo.32 もうすぐ桃の節句ですね
・・・・・・・・・・・
- 関連記事
-
- おはなしのタネ No.37 吉野のサクラと言えば~~? 2021/03/23
- おはなしのタネNo.36 定例会のタネから矢車草が開花! 2021/03/16
- おはなしのタネNo.35 トルコキキョウはトリビアがいっぱい! 2021/03/06
- おはなしのタネ No.34 みやざきの生花を贈ろう 最大2500円OFF 2021/03/04
- おはなしのタネNo.33 今日は嬉しいひなまつり~♪ 2021/03/03
- おはなしのタネNo.32 もうすぐ桃の節句ですね 2021/02/27
- おはなしのタネ No.31 食用の植物難読漢字表記 2021/02/23
- おはなしのタネ No.30 春の植物 難読漢字表記 2021/02/21
- おはなしのタネNo.29 梅と桜と合わせて観れば~~♪♪ 2021/02/18
- おはなしのタネ No.28 新春の寄せ植え! 2021/01/16
- おはなしのタネ No.27 どでか葉ボタンのハンギング!!! 2021/01/15
おはなしのタネ No.31 食用の植物難読漢字表記
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.36 定例会のタネから矢車草が開花! 2021/03/16
- おはなしのタネNo.35 トルコキキョウはトリビアがいっぱい! 2021/03/06
- おはなしのタネ No.34 みやざきの生花を贈ろう 最大2500円OFF 2021/03/04
- おはなしのタネNo.33 今日は嬉しいひなまつり~♪ 2021/03/03
- おはなしのタネNo.32 もうすぐ桃の節句ですね 2021/02/27
- おはなしのタネ No.31 食用の植物難読漢字表記 2021/02/23
- おはなしのタネ No.30 春の植物 難読漢字表記 2021/02/21
- おはなしのタネNo.29 梅と桜と合わせて観れば~~♪♪ 2021/02/18
- おはなしのタネ No.28 新春の寄せ植え! 2021/01/16
- おはなしのタネ No.27 どでか葉ボタンのハンギング!!! 2021/01/15
- おはなしのタネ No.26 謹賀新年♪ 2021/01/10
おはなしのタネ No.30 春の植物 難読漢字表記
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.35 トルコキキョウはトリビアがいっぱい! 2021/03/06
- おはなしのタネ No.34 みやざきの生花を贈ろう 最大2500円OFF 2021/03/04
- おはなしのタネNo.33 今日は嬉しいひなまつり~♪ 2021/03/03
- おはなしのタネNo.32 もうすぐ桃の節句ですね 2021/02/27
- おはなしのタネ No.31 食用の植物難読漢字表記 2021/02/23
- おはなしのタネ No.30 春の植物 難読漢字表記 2021/02/21
- おはなしのタネNo.29 梅と桜と合わせて観れば~~♪♪ 2021/02/18
- おはなしのタネ No.28 新春の寄せ植え! 2021/01/16
- おはなしのタネ No.27 どでか葉ボタンのハンギング!!! 2021/01/15
- おはなしのタネ No.26 謹賀新年♪ 2021/01/10
- おはなしのタネNo.25 華やぎハンギング 2020/12/20
おはなしのタネNo.29 梅と桜と合わせて観れば~~♪♪
- 関連記事
-
- おはなしのタネ No.34 みやざきの生花を贈ろう 最大2500円OFF 2021/03/04
- おはなしのタネNo.33 今日は嬉しいひなまつり~♪ 2021/03/03
- おはなしのタネNo.32 もうすぐ桃の節句ですね 2021/02/27
- おはなしのタネ No.31 食用の植物難読漢字表記 2021/02/23
- おはなしのタネ No.30 春の植物 難読漢字表記 2021/02/21
- おはなしのタネNo.29 梅と桜と合わせて観れば~~♪♪ 2021/02/18
- おはなしのタネ No.28 新春の寄せ植え! 2021/01/16
- おはなしのタネ No.27 どでか葉ボタンのハンギング!!! 2021/01/15
- おはなしのタネ No.26 謹賀新年♪ 2021/01/10
- おはなしのタネNo.25 華やぎハンギング 2020/12/20
- おはなしのタネNo.24 ドングリと野菜でクリスマス! 2020/12/18
おはなしのタネ No.28 新春の寄せ植え!
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.33 今日は嬉しいひなまつり~♪ 2021/03/03
- おはなしのタネNo.32 もうすぐ桃の節句ですね 2021/02/27
- おはなしのタネ No.31 食用の植物難読漢字表記 2021/02/23
- おはなしのタネ No.30 春の植物 難読漢字表記 2021/02/21
- おはなしのタネNo.29 梅と桜と合わせて観れば~~♪♪ 2021/02/18
- おはなしのタネ No.28 新春の寄せ植え! 2021/01/16
- おはなしのタネ No.27 どでか葉ボタンのハンギング!!! 2021/01/15
- おはなしのタネ No.26 謹賀新年♪ 2021/01/10
- おはなしのタネNo.25 華やぎハンギング 2020/12/20
- おはなしのタネNo.24 ドングリと野菜でクリスマス! 2020/12/18
- おはなしのタネNo.23 高野槙と雪だるま! 2020/12/17
おはなしのタネ No.27 どでか葉ボタンのハンギング!!!
※ハンギングバスケットマスターとは、一般社団法人 日本ハンギングバスケット協会(JHBS)が、ハンギングバスケット推進活動の指導員を養成するため、資格認定試験に合格した人に付与している資格です。ハンギングバスケットの普及や情報の提供、花の街づくりに寄与する様々な活動等を推進しています。
- 関連記事
-
- おはなしのタネNo.32 もうすぐ桃の節句ですね 2021/02/27
- おはなしのタネ No.31 食用の植物難読漢字表記 2021/02/23
- おはなしのタネ No.30 春の植物 難読漢字表記 2021/02/21
- おはなしのタネNo.29 梅と桜と合わせて観れば~~♪♪ 2021/02/18
- おはなしのタネ No.28 新春の寄せ植え! 2021/01/16
- おはなしのタネ No.27 どでか葉ボタンのハンギング!!! 2021/01/15
- おはなしのタネ No.26 謹賀新年♪ 2021/01/10
- おはなしのタネNo.25 華やぎハンギング 2020/12/20
- おはなしのタネNo.24 ドングリと野菜でクリスマス! 2020/12/18
- おはなしのタネNo.23 高野槙と雪だるま! 2020/12/17
- おはなしのタネ No.22 韓国 マイナス10℃の雪景色 2020/12/16
おはなしのタネ No.26 謹賀新年♪
- 関連記事
-
- おはなしのタネ No.31 食用の植物難読漢字表記 2021/02/23
- おはなしのタネ No.30 春の植物 難読漢字表記 2021/02/21
- おはなしのタネNo.29 梅と桜と合わせて観れば~~♪♪ 2021/02/18
- おはなしのタネ No.28 新春の寄せ植え! 2021/01/16
- おはなしのタネ No.27 どでか葉ボタンのハンギング!!! 2021/01/15
- おはなしのタネ No.26 謹賀新年♪ 2021/01/10
- おはなしのタネNo.25 華やぎハンギング 2020/12/20
- おはなしのタネNo.24 ドングリと野菜でクリスマス! 2020/12/18
- おはなしのタネNo.23 高野槙と雪だるま! 2020/12/17
- おはなしのタネ No.22 韓国 マイナス10℃の雪景色 2020/12/16
- おはなしのタネNo.21 お家deクリスマス! 2020/12/14
おはなしのタネNo.25 華やぎハンギング
- 関連記事
-
- おはなしのタネ No.30 春の植物 難読漢字表記 2021/02/21
- おはなしのタネNo.29 梅と桜と合わせて観れば~~♪♪ 2021/02/18
- おはなしのタネ No.28 新春の寄せ植え! 2021/01/16
- おはなしのタネ No.27 どでか葉ボタンのハンギング!!! 2021/01/15
- おはなしのタネ No.26 謹賀新年♪ 2021/01/10
- おはなしのタネNo.25 華やぎハンギング 2020/12/20
- おはなしのタネNo.24 ドングリと野菜でクリスマス! 2020/12/18
- おはなしのタネNo.23 高野槙と雪だるま! 2020/12/17
- おはなしのタネ No.22 韓国 マイナス10℃の雪景色 2020/12/16
- おはなしのタネNo.21 お家deクリスマス! 2020/12/14
- おはなしのタネNo.20 年末&年始のハンギングバスケット講座@T庭 2020/12/01