hi pq
日常日記なのであんまり読まなくてもよい。
週2回ぐらいのペースでなら遊べるなぁと思って主に水土のダイバージェンスごもりをメインにログインしてます。
しかしまぁホントに裏だなぁw
平成最後の年になってまで1時間半におよぶ裏生活をフルアラですることになるとは正直思ってなかったんですけど、みんなコツコツ強化を進めててすごいな~と思いつつ、2年に渡る装備の遅れを少しづつ取り戻しているところ。
ダイバージェンスでは黒を出してるんですが、魔命不足がホントにつらいw
今ようやっとSPコートの+3待ちをしながらコレ書いてます。
■インターネット老人会
8月に旅団のオススメオフ、12月にもオススメイベントがあるので今でもLSのメンバーとは定期的に会っていて、面白いなぁと思うのは年を取ったのもあるのか今までオフはちょっとって感じで参加して来なかった人も前向きに来ようとするようになったこと。
次の予定は11月ぐらいに関東に遠征して来るまーちかとのお食事会、なのですが。
うなぎともんじゃが「惜しい」扱いなのさすがに困惑する。
■うんこLS
我がLSは自他とも認める小学生LSなので、相変わらずうんこだなんだとくだらない話で連日盛り上がっており、
自慢の白姫ちゃんですらこの有様なんだ、すまない
■復帰したてのこじき殿
ちょうど休止前にイドリス作って文無しになったままいなくなったので、倉庫の方にはまだ多少あるものの、メインキャラのたるまる先生は冗談抜きで金がない。
箱にはあるやろとか言ってモグガーデンの貯ギル箱覗いたら「0ギルだ」って言われて三回見直した。
そんな状態にも関わらずダイバージェンスに突入するにはまず100貨幣を渡さなくてはならないらしい。
マジすか。。。
迷いのないカツアゲ。
そして迷いのない貢ぎもの。
ありがとうございました突入出来ました。
な?所持金やべーだろ?(自慢すな)
■だって貧乏だから
復帰してしばらくはログインして来たみんなに珍しいのがいる!なんかいる!あれこのご時勢に新人さんですか?とイジられていたのですが
なにもでないよ(照)
■インターネット老人会2
覚える気がないのかなんなのか、土曜日の活動時間を毎週忘れて毎週LINEで聞く生活をしています。結構マジで痴呆。
今後スタナーが必要になった時、みんなめちゃめちゃスタナー押しつけ合う気がするのは私だけではないはず。
ログ追えなくなってるからね!
■戦三 為三
結局のところ、現状ではナ戦暗白詩コが鉄板で、別に詩人がサポ黒である必要もなかった。
■首装備の強化ってどうやるの?
これ確かBA前ですね。
今回追加になったジョブ別トルクの強化についての話題。
伸ばす余白のないタルタルは種族を変えてから出直してくださいという煽りを受けました。
■ぼっちじゃないもん!!!
訳も分からずダイバー通ってたもんで、ハイドラ戦隊に似たあいつらは一体なんなんだと言うお話。
パーティメンバーがいません。
■手に入れた失った手に入れた!
忙しいなオイ。
■ナイトさんじゃないので。
なんだっけマウラのアレ。
アレだよ。
えーと、なんだ。
アンバスケード!!!!...という程度にはコンテンツの名前が出て来ません。
こないだはアビセアウルガランが出て来なくてアビセア北国とかホザいてた。
今月のバスケには白で行くことが多いのですが
宣告カウント5って言った人だれ!
3だったよ!!
と言うことで白なのに見事に死にました大変申し訳ございません。
今回のバスケ、トリガー取りがアサルトなこともあってリレが切れてたんですよ。
痴呆だからね。
まあラス1だから魔剣さんも所在なさげに佇んでますし...いいかなって...。
躊躇なく魔剣さんにレイズを要求するクソ白なんですけど、魔剣さんレイズないんですって。
忘れてた。
■頭隠して尻隠さず
ダイバージェンスは検証神とか鯖ぴとかのおともだちと合同って言う形でやってるので、今になって新しく知り合う人が出来るなんて思ってなかったからすごくうれしい。
週末とかは終わってから起きてる人でバスケ行ったりしてて、この間はメナスに金策に行くって言う人たちについてって100年ぶりぐらいにヨルシア行った!
よろしあ~~~~。
12、45とかNMまとめて倒してたんだけど、1000年ぶりにメナス行ったので学が連携してる敵じゃない方に精霊ぶっこんですごい目で見られました。
で、この時遊んでくれた人がブロガーさんで、うちのブログも読んでくれてたみたいで
記事にしてくれてたんですよ。
やだ~とても面白い人でしたって書かれてる~!
しかもちゃんとボカしてくれてる~!
気づかい満点!!!
って思ってたら。
隠れてねえからwwwwwwwwwwwwwww
ってなって死ぬほど笑いました。
名前は出してくれていいのよ!笑
と言うことで、実にくだらんことばかり書きましたが復帰しても楽しくオススメをやらせて頂いてます。
みんなありがとうw
[6回]